
新着情報
- 2024年4月から労働条件明示のルールが変更されます~雇用契約を結ぶときの注意点。労働契約を締結する際,使用者は労働者に対し,賃金,労働時間その他の労働条件を明示しなければならない,と労基法に定められています(労基法第15条)。2023(令和5)年3月30日発出された厚生労働省令によると,2024(令和6)年4月1日から労働条件を明示するルールが変更されます。
- 2023年10月より最低賃金が改定されます。#助成金 #最低賃金 #業務の効率化 #社会保険労務士
障害年金
障害年金のご相談は、ひらかた障害年金SRネットワークへ。

障害年金相談会 ~社労士による無料相談会(予約優先)
「病気やケガで障害になって困っている。何とかならないだろうか?」
「障害年金って何?」「こんな基本的なコト,聞いても大丈夫?」
「障害年金はどうやって受給するの?」「申請は難しい?」
「受給までどのぐらいの費用がかかるの?」
病気・ケガによる障害でお困りの方、メンタルによるお困りの方も。
国の保証制度:障害年金制度を活用しましょう!
障害年金の様々な疑問について、
労働・社会保険の専門家『社会保険労務士』(国家資格者)が対応いたします。
>国家資格・社会保険労務士(社労士)とは?(全国社会保険労務士連合会HPへ)
【別ウインドウが開きます】
障害年金が初めての方もご安心ください。
制度や手続方法など、分かりやすく丁寧に解説いたします。
初回相談は無料です。お気軽にお越しください。
障害年金無料相談会は、
『枚方会場(イズミヤ枚方店)』『くずは会場(京阪樟葉駅4分)』の2つの会場で実施しています。
※いずれの会場も、ご予約のお客様が優先となります。
※ご予約のないお客様は、お待ち頂く場合がございますので、事前に予約されることをおすすめいたします。
枚方会場のご予約はこちら / くずは会場のご予約はこちら
■枚方会場~イズミヤ枚方店 東玄関イベントスペース
枚方会場の案内パンフレットはコチラ【別ウインドウが開きます】
■くずは特設会場~京阪樟葉駅から4分!シナジムくずは店1階
くずは会場の案内パンフレットはコチラ
企業・組織の方へ 経営・労務関連コンテンツ

速報!「年収の壁」対応策が公表されました! | オフィス・スマート 京阪くずは男山社会保険労務士事務所
岸田総理大臣が9月25日夜に表明した『年収の壁・支援強化パッケージ』の内容が9月27日付けで厚生労働省HPに公表されました。

続報!「年収の壁」対応策について詳細情報。 | オフィス・スマート 京阪くずは男山社会保険労務士事務所
岸田総理大臣が9月25日夜に表明した『年収の壁・支援強化パッケージ』の内容が9月27日付けで厚生労働省HPに公表されましたが,詳細をお送りします。
賃金支払いの原則 - 枚方市で社労士なら大井社会保険労務士事務所
2023年4月1日より資金移動業者から厚生労働大臣への指定申請が始まり、各企業においては2023年夏以降賃金のデジタル払いが可能となる見込みです。この機会に賃金支払いの原則について再度確認するためまとめてみました。
ひらかたSRネットワークとは? 参加メンバー情報
ひらかたSRネットワーク Copyright(c)2023- All Right Reserved.
